2014年04月30日
部屋の配置
先月の話ですが、二階の部屋の模様替えをしました。
ベットの位置を変えたり 大きなタンスの移動とか
すべて夫の力を借りてなんとか終了。
こんなときこそ 男性の力ってやっぱり必要だよな~
と心から感謝でいっぱいになります
。
エネルギーに敏感な私は 寝床が変わると
当日は全く眠れないのですが・・・
不思議なことに その日はぐっすりと気持ちよく眠れました
。
今回のベットの位置が私に合ったのでしょうね。
ちなみに北枕です。 隣のベットの娘は南枕
。
おかしいかな? 普通 並んで寝ますものね!!
でも 眠れる方向って もしかしたら 人それぞれ違う
のかもしれませんよ。
私は 部屋の模様替えをしたおかげで 自分の寝床が
大好きになりました。
夜になると 眠いわけではないのに
早くベットに入りたいな~と思うくらい気に入ったのです
。
それまでは 全く落ち着かない寝床でしたが
変えるという発想がなかったので そのままでした。
サロンの部屋も 前よりも心落ち着く場所になりました
。
すぐに瞑想状態に入れます
。
私の居場所はここよ~
って感じです。
たまには 部屋の配置を変えてみるのもいいもんですよ。
エネルギーの滞りがなくなり
流れが変わると思います
。
ベットの位置を変えたり 大きなタンスの移動とか
すべて夫の力を借りてなんとか終了。
こんなときこそ 男性の力ってやっぱり必要だよな~

と心から感謝でいっぱいになります

エネルギーに敏感な私は 寝床が変わると
当日は全く眠れないのですが・・・

不思議なことに その日はぐっすりと気持ちよく眠れました

今回のベットの位置が私に合ったのでしょうね。
ちなみに北枕です。 隣のベットの娘は南枕

おかしいかな? 普通 並んで寝ますものね!!
でも 眠れる方向って もしかしたら 人それぞれ違う
のかもしれませんよ。
私は 部屋の模様替えをしたおかげで 自分の寝床が
大好きになりました。
夜になると 眠いわけではないのに
早くベットに入りたいな~と思うくらい気に入ったのです

それまでは 全く落ち着かない寝床でしたが
変えるという発想がなかったので そのままでした。
サロンの部屋も 前よりも心落ち着く場所になりました

すぐに瞑想状態に入れます

私の居場所はここよ~

って感じです。
たまには 部屋の配置を変えてみるのもいいもんですよ。
エネルギーの滞りがなくなり
流れが変わると思います

Posted by yuruりん at 15:33│Comments(0)
│ひとり言